発行人が依頼したルリユールのご紹介
これまで6人の製本家にルリユールを依頼しました。その結果、32冊の美しいルリユールが完成しています。これらを先ずはモニター上でご覧いただいて、ルリユールの世界の素晴らしさを知って欲しいと思います。皆さんもこれぞといった一冊を、ルリユールされてはいかがでしょうか。機会がありましたらルリユール本体を手にしていただき、五感で鑑賞していただきたいと思っております。
作家プロフィール
作家名をクリックするとひらきます
近藤 理恵 プロフィール
東京生まれ
武蔵野美術短期大学・生活デザイン学科卒、同科助手を経てフランス留学
Centre des Arts du Livre (UCAD) 製本科、箔押し科
Atelier des Arts Appliqués du Vésinet 書籍修復科で学ぶ
1994(平成6)年より、製本・書籍修復工房を設立
・本に関する仕事
本の修復:西洋古書や日本の明治以降の洋式本の修復、保存函の制作など。
図書館、美術館、古書店や個人の蔵書の修復を手掛けている。
製本:注文制作や改装、製本展にむけてのルリュール制作など。
製本講師:武蔵野美術大学、東洋美術学校非常勤講師、渋谷ファッション&アート専門学校/手づくり製本講座担当
東京製本倶楽部1999年設立時より運営委員、本の修復工房『ReficoLiblos』メンバー。
平 まどか プロフィール
2000年 ベルギー国立ラカンブル高等視覚芸術学校製本・ドリュール科卒業。
2000-2001年 同上校修復科紙資料部門で研修。
帰国後、ルリユール制作、書籍修復に携わる。池袋コミュニティカレッジ内「ルリユール工房」講師、及び自宅工房での製本教室主宰。Les fragments de M (frgm)の構成員。
個展「Madoka Taira Exposition –Reliure d’art-」森岡書店
1999年 ベルギーフランス語圏共同体政府コレクション収蔵
2001年 グループ展「Neuf Ecoles des Arts du livre exposent leurs reliures」 ヨーロッパ4カ国巡回
2006年 Double Bush Binding 豪・日・仏巡回展
2009年 Designer Bookbinders(英国) 国際コンペティション展示作品入選
羽田野 麻吏 プロフィール
札幌生まれ
「栃折久美子ルリユール工房」エコルプログラムにて製本工芸を学び、2003年よりATELIER CORYLUSとし注文制作、製本教室を、2012年からは製本家と箔押し師によるユニットLes fragments de M (frgm)としての展示・ワークショップ・注文制作を行っている。
製本工芸二人展「シルヴェストル・ボナールの書棚」
個展「le grealⅠ・Ⅱ・ Ⅲ」「dix mésangettes 10篇の詩のための秘匿箱」「サトゥルヌスの書物」「書物のみる夢」ほか、国内外で作品を発表
原井 栄子 プロフィール
福岡県遠賀郡遠賀町出身。
イタリアのアドリア海岸リミニ在住の製本家Luigi Castiglioni ルイジ・カスティリオーニ氏の下で、2010年秋から2011年末まで製本の修業をする。現在はドイツ在住。
藤井 敬子 プロフィール
京都市立芸術大学で日本画と版画を学び、東京でルリユールと出会う。
1980年代より個展を中心に版画作品を、1995年以降はルリユール作品も発表。
1996年、第5回ARA国際製本展をはじめとして国内外の製本展に多数出品。
1999年、版画製本工房を開設、ルリユールの受注制作と製本指導を始める。
1999年、東京製本倶楽部を設立、運営に携わる。
2015年、本の修復工房「ReficoLibros」を企画、運営に携わる。
イギリス、イタリア、フランス、エストニア等、国際製本展で受賞多数。個展、グループ展多数。
美術館、図書館、NHK、大学などで製本やブックアート講座講師。
https://atelierleaves.jimdofree.com